目次詳細目次前章次章要素属性プロパティ

付録 P: メディア型 image/svg+xml の登録

目次

この付録は規定である。

P.1 概要

この付録は、 BCP 13W3CRegMedia に適合する形で、新しい MIME メディア型 "image/svg+xml" を登録する。 This appendix registers a new MIME media type, "image/svg+xml" in conformance with BCP 13 and W3CRegMedia.

P.2 メディア型 image/svg+xml の登録

MIME メディア型名:
image
MIME サブタイプ名:
svg+xml
必須パラメタ:
なし
オプションパラメタ:

charset

[RFC3023] あるいはその後継文書により指定される application/xml メディア型と同じ。 Same as application/xml media type, as specified in [RFC3023] or its successors.

符号化に対する配慮:

application/xml と同じ。 [RFC3023], 3.2 節 またはその後継版を参照。 Same as for application/xml. See [RFC3023], section 3.2 or its successors.

セキュリティ上の配慮:

他の XML 型同様、 [RFC3023] 10 節 にて言及されているように、悪意を持って構築された XML 実体の展開の繰り返しによる大量のメモリ消費が可能で、制約された環境において XML プロセッサに不具合が生じ得る。 As with other XML types and as noted in [RFC3023] section 10, repeated expansion of maliciously constructed XML entities can be used to consume large amounts of memory, which may cause XML processors in constrained environments to fail.

いくつかの SVG 要素は任意の URI を参照し得る。 この場合、 [RFC3986], 7 節 のセキュリティの問題についてを考慮すべきである。 Several SVG elements may cause arbitrary URIs to be referenced. In this case, the security issues of [RFC3986], section 7, should be considered.

HTML 同様、 SVG 文書は、画像, 音声, 動画, スタイルシート, スクリプト言語などの外部メディアを参照し得る。 スクリプト言語は実行可能な内容になる。 この場合、これらの形式の Media Type 登録におけるセキュリティ上の配慮を適用するものとする。 In common with HTML, SVG documents may reference external media such as images, audio, video, style sheets, and scripting languages. Scripting languages are executable content. In this case, the security considerations in the Media Type registrations for those formats shall apply.

加えて、 SVG の拡張性のある特能と XML 一般のそれにより、 "image/svg+xml" がここに述べるものを超えるセキュリティ上の影響を含む内容を記述する可能性がある。 しかしながら、プロセッサが,公開されたこの仕様の正式な意味論のみに従うならば、その内容は SVG 名前空間の範囲外になり、無視されるものになる。 プロセッサがその追加の内容を認識し, 処理を行う,あるいは その内容に対する更なる処理を他のプロセッサに任せる場合にのみ、セキュリティの問題が生じ得る。 そのような場合については、この登録文書の範囲外である。 In addition, because of the extensibility features for SVG and of XML in general, it is possible that "image/svg+xml" may describe content that has security implications beyond those described here. However, if the processor follows only the normative semantics of the published specification, this content will be outside the SVG namespace and shall be ignored. Only in the case where the processor recognizes and processes the additional content, or where further processing of that content is dispatched to other processors, would security issues potentially arise. And in that case, they would fall outside the domain of this registration document.

相互運用性への配慮:

公開されたこの仕様は、 SVG 名前空間と他の名前空間が混在する下で、他のものもある中で,認識できない要素/属性を扱う際に従わなければならないふるまいを指示する処理の意味論を記述する。 The published specification describes processing semantics that dictate behavior that must be followed when dealing with, among other things, unrecognized elements and attributes, both in the SVG namespace and in other namespaces.

SVG は拡張可能なので、適合 "image/svg+xml" プロセッサは,受け入れる内容が整形式の XML になることは予期しなければならないが、内容がそれ固有の DTD やスキーマに対し妥当になることは保証されない、が、妥当であれば,プロセッサは文書のすべての要素と属性を認識し得ることになる。 Because SVG is extensible, conformant "image/svg+xml" processors must expect that content received is well-formed XML, but it cannot be guaranteed that the content is valid to a particular DTD or Schema or that the processor will recognize all of the elements and attributes in the document.

SVG では Test Suite と関連の実装報告書が発行されている。 報告書には、その時点で,どの実装がどの試験に合格したかが示されている。 この情報は、新しい試験が加えられる度に,あるいは実装が向上する度に定期的に更新されている。 SVG has a published Test Suite and associated implementation report showing which implementations passed which tests at the time of the report. This information is periodically updated as new tests are added or as implementations improve.

発行された仕様:

このメディア型登録は SVG 1.1 仕様 の付録 P から取り出されたものである。 This media type registration is extracted from Appendix P of the SVG 1.1 specification.

このメディア型の応用:

SVG は、デスクトップパブリッシングにおけるグラフィック資産の交換形式として,あるいは工業プロセスの可視化, 記号表示, その他スケーラブルな静的あるいは対話的グラフィック能力を要する多くの応用のための形式として、(しばしば, HTML と伴に)ウェブブラウザから,あるいは携帯電話やデジタルカメラから、利用されている。 SVG is used by Web browsers, often in conjunction with HTML; by mobile phones and digital cameras, as a format for interchange of graphical assets in desk top publishing, for industrial process visualization, display signage, and many other applications which require scalable static or interactive graphical capability.

追加情報:
Magic number(s):
ファイル名拡張子
svg
拡張子 'svgz' は 'svg.gz' の別名 [RFC1952] であり、すなわち,型 image/svg+xml のオクテットストリームに gzip 圧縮をかけたものであることに注意。 Note that the extension 'svgz' is used as an alias for 'svg.gz' [RFC1952], i.e. octet streams of type image/svg+xml, subsequently compressed with gzip.
Macintosh ファイルタイプコード:
"svg " (すべて小文字, 4番目の文字はスペース文字)。 "svg " (all lowercase, with a space character as the fourth letter).
Macintosh ファイルタイプコード 'svgz' (すべて小文字)は GZIP [RFC1952] 圧縮が施された "svg " の別名であり、 すなわち,型 image/svg+xml のオクテットストリームに gzip 圧縮が施されたものであることに注意。 Note that the Macintosh file type code 'svgz' (all lowercase) is used as an alias for GZIP [RFC1952] compressed "svg ", i.e. octet streams of type image/svg+xml, subsequently compressed with gzip.
Macintosh ユニバーサル型識別コード:
org.w3c.svgpublic.image および public.xml に適合する。 org.w3c.svg conforms to public.image and to public.xml
Windows クリップボード名:
"SVG Image"
素片識別子
application/svg+xml の標識を付与された文書に対し、素片識別子の表記は Shorthand Pointers (以前は barenames と称されていたもの)または SVG 特有の SVG ビュー 構文のいずれかになる。 いずれも SVG 仕様の素片識別子の節 にて述べられている。 For documents labeled as application/svg+xml, the fragment identifier notation is either Shorthand Pointers (formerly called barenames) or the SVG-specific SVG Views syntax; both described in the fragment identifiers section of the SVG specification.
Person & email address to contact for further information:

Chris Lilley, Doug Schepers (member-svg-media-type@w3.org).

意図される利用:

COMMON

使用上の制約:
なし
著作:

SVG 仕様は World Wide Web Consortium の SVG 作業グループによる仕事の成果である。 The SVG specification is a work product of the World Wide Web Consortium's SVG Working Group.

変更権限者:

この仕様に対する変更権限は W3C が持つ。 The W3C has change control over this specification.

目次詳細目次前章次章要素属性プロパティ